ジャガイモ と ゴロゴロッピッカーッ!
どーもちゃん由美です♪
今日は、前回も書きました、畑仕事の続編♪

時期は梅雨ど真ん中!長雨が続くなか、ようやくの晴れ!チャンス到来!
テルテル坊主効果はんぱない!意外と利くかもです♪
今回は、収穫時期にきているジャガイモ堀りです。
これ以上植えてたら、腐ってくるらしいです。野菜は、繊細なんですね・・
てな事で、朝から収穫!まずは、大量の葉っぱをもぎまくる。
そしたら、ただの土だけの状況になると思いきや、大きく育ち過ぎたジャガイモが、早く出してって
少し顔を覗かしてる奴もいるが、お日様に当たって育ったジャガイモには・・・毒があるそうです。。
食べれないので、ポイです。。。もったいない。
さてイヨイヨ、掘り起しTIME!わんさか出てきます。一つの苗から10個ぐらい取れますね。。

出るわ出るわ!面白いぐらいジャガイモが出てきます!
楽しくてしょうがない作業でした(笑)
さっそっく、撮ったジャガイモで、カレーを作りました♪
夕方、そろそろ帰ろうかと思いきや、大量の雨が降り、午前中に作業してほんとに良かったと
話してたら、突然の雷!
人生で一番近くに落ちたっと確信がもてるぐらい、地面が揺れるのを感じました。
ものすごい音・・
雨の中、外で作業してる人に、どこに雷落ちたか質問して返って来た返事に驚きました。
先ほどまで、ジャガイモを掘っていた畑に落ちたそうです(笑)
およよ・・・
次回は、また何か収穫しましたら報告しまーす^^ かぼちゃも小さいのが出来てました。
とてもカワイイサイズ。。みんな大きくなーれ♪
トマトは、もうタワワに実ってあとは、赤くなるだけって感じです!


では、またね~♪