畑仕事♪

どーもちゃん由美です。
今回は、ゴールデンウィークに畑仕事を初体験した模様を書きたいと思います。

素人の私は、とりあえず張り切って、長靴を2週間前アマゾンで購入!しかしながら、デザイン性重視した為、足首、Lのこの90度の曲がる所の柔軟性が無く!買い物失敗!
やはり、農作業用や、作業用の長靴を買いに行く。
手伝いする前から、なんだかんだで手こずってしまいまい。。。当日を迎える。
私が準備したもの。
①長靴
②Tシャツ (アーティストTシャツに、フェスTに、広島カープT)
③パーカー
④パンツ(動きやすい物)
⑤つばの大きい帽子
フェスに行く感覚の用意でした・・
舐めてますよね?軍手ないし、タオルもないし、そして大事な水分補給の水買い忘れる!
前置きが、長いっ!さて、農作業の工程?
ある程度できてる上でのお手伝いなので、そんなに本格的な事はしていませんが。
農家の方、このページを見てたらごめんなさい!説明が雑です。。

まずは、土を作る作業。掘って掘って、薬や肥やしを入れて混ぜ混ぜする作業が、一番腰に来る!
馴れないクワに悪戦苦闘!ようやく終わると、今度は、土を綺麗に盛り上げて畝(ウネ)を作ります。
苗植えると思いきや、黒いマルチシートを土の上にかぶせます。(これは、雑草が生えてこない為)
ビニールが飛ばないように、ピン止めをして、マルチシートに苗を植えたい所に穴を開けます。
この作業が一番楽しかった♪

ようやく、苗と思いきや、スコップでマルチシートで穴を開けた所を、苗が植えれるように掘ってから、害虫やら病気にならない薬を入れて、水を穴に投入!
やっと、、苗を植えて、たっぷり水をやってから。土が見えてる部分にお米の殻をかぶせて完成!!
しかし
苗にいよっては、ツルが伸びるものには、添え木とか、トマトは水があまりかからないように

ビニールで屋根を作り、虫よけの網を張ったり。。やることがエンドレス!
とりあえず、雑草との戦い!土が見える所にはカバーを敷き詰める!
ほんと、農家の人尊敬します!大事に野菜食べなきゃです。
ちなみに苗植えは、ブロッコリー・万願寺・茄子・トマト・きゅうり・かぼちゃ・サツマイモ
を植えました♪今から収穫が楽しみです♪
また、収穫祭りは後日報告しますね♪